[解決済み] 地下探索および採掘の際の照明について

サーバへの質問や要望はこちら!

[解決済み] 地下探索および採掘の際の照明について

投稿記事by しえらさん » 2012年8月01日(水) 12:52

25日の資源リセット以来皆さん地下に潜って炭坑夫(婦)ライフを送ってると思うのですが
その際松明を全く置かないブランチマイニングや洞窟の探索が多く見られ、方々から危ないとの苦情が上がっていると聞いております。
実際そんな坑道を掘り抜いたらそこはMOB屋敷だったなんて事も多々有って危険極まりないです。

そこで以下の提案をさせていただきたいです。

1.松明およびそれに準ずる照明(MOBが沸かなくなる光度まで上げられるもの)を持たない採掘は禁止

2.松明が切れた際はその場から階段状なりなんなりに掘り上って地上に出入り口を作り採掘を中止する

3.一度設置した照明は置いたままにしてMOBが沸かないようにする

4.以上の項目を守れていない坑道、探索済み洞窟を見つけた際は即時modreq、違反者に警告を与える。度重なる場合はjail


これまでは各プレイヤーの良心と良識に一任してたと思うのですが、そろそろルールとして明文化した方が良いと思いこのような提案をさせていただきました。

シングルプレイなら他に迷惑をかける事も無いですし自分の理論を通す事が出来ると思うのですがここはマルチプレイサーバーで不特定多数の人が遊ぶ場所です。
自分が良ければいいという場所では決してないという事を再認識した上でマイクラライフを楽しんでいただけたらと思います。
つい最近妻帯者になった現在お休み中のしえらです。
HP編集も担当してます。
快適なマイクラライフをすごせるPCの提案も(独断と偏見を基に)行っております。
詳しくはツイッター、またはスカイプにて。

ついったID:Sierra_sakurA
すかいぷねーむ:sierra13333
アバター
しえらさん
 
記事: 208
登録日時: 2012年7月17日(火) 06:43
お住まい: たま
Minecraft ID: Sierra1333

Re: 地下探索および採掘の際の照明について

投稿記事by しゃむ » 2012年8月01日(水) 17:08

こんにちは

提案を読ませて頂きました。
1と2について、メインワールドならまだしも、採掘中にMOBが沸かない光度まですべての洞窟やブランチマイニング中に松明を設置させることは少しユーザにとって負担の大きいルールになるように思いますがいかがでしょう?
また、これをルール化するためには、どの程度まで沸きつぶしが出来ていればOKなのかなどの線引きが曖昧ですので、違反ユーザへの警告・Jailの基準をもっと明確に設ける必要があるように思います。

今のところ、資源ワールドに関しては明示的に直下堀りの放置を許可しているように、基本的に採掘行為に関しては自由なのが資源ワールドですので、少し難しいかもしれませんね…。
SakuraServer Administrator
http://sakura-server.net/
アバター
しゃむ
管理人
管理人
 
記事: 655
登録日時: 2012年7月13日(金) 18:50
お住まい: とくしま
Minecraft ID: syamn

Re: 地下探索および採掘の際の照明について

投稿記事by 悪戯猫 » 2012年8月01日(水) 20:11

基準としては甘くなりますが
「照度0での採掘」を警告対象としても良いかと思います。
(照度は松明13、モブ沸きが7、照度0では本来何も見えないのが正しい)

個人的には、資源でMOB沸きする程度の照明は許容される事で、
照度0でも見える設定はチート行為として扱ってよいかと思います。
_Roguish
猫被ってますが猫が本体です。下は下僕です。
アバター
悪戯猫
 
記事: 80
登録日時: 2012年7月15日(日) 02:14
Minecraft ID: _Roguish

Re: 地下探索および採掘の際の照明について

投稿記事by tetaemon » 2012年8月01日(水) 21:34

こんにちわ、てたえもんです。

ログイン中の会話を多少聞きつつ感じた事と提案を読んでの返事を書きます。

過去にFPSゲームをプレイしている人の大半は、
何も設定を変えずにマインクラフトでの真っ暗、照明0でもさして不自由なく見る事が可能だと思います。

これは自分も含まれていて多少暗くても問題はありません。
ですが、敵の湧きに関しては多少恐怖感があり
照明の数も限られているので照明を引き返す可能性のある場所や広い場所に設置するのを意識し、
節約しています、こうすると長期間の滞在が可能です。
これは自分にとっても危険ですが、プレイヤースキルによって対処出来ている事だと思います。


自分にとっては当たり前のようにそうしていますが、それが出来ない、
危険だと思うプレイヤーも存在すると思います。
でも恐らくその松明を全く設置しないプレイヤーにとっては逆に感じていると思います。
どうしてそうまで松明を設置するのか、等。

半数意見だけを飲んでBANや警告をするのは、
サーバー全体の少人数化が起こる可能性があると思うので危険だと思います。


そして洞窟には敵が必ず存在すると思います。
照明無しのブランチ痕などはプレイヤーの採掘跡なので多少問題はあると思いますが、
通常の洞窟では敵が怖いのならばその場所に近寄ることをしなければ避けられ
通貨システムが導入されているSakuraサーバーでは他の事で通貨を購入し
鉱石を入手することも可能なので、現状維持がベストだと私は思います。

どうせやるなら資源ワールドをピースフルにしたほうが効果的な気がしますね。
アバター
tetaemon
 
記事: 54
登録日時: 2012年7月22日(日) 09:38
Minecraft ID: tetaemon

Re: 地下探索および採掘の際の照明について

投稿記事by 悪戯猫 » 2012年8月02日(木) 10:30

参考までに、照度0での採掘は画像のようになります。
makkura.jpg
makkura.jpg (18.59 KiB) 表示数: 5544 回

私の環境でも部屋を暗くして注視すれば辛うじて見分ける事ができますが、
「FPSプレイヤーの大半が何も設定を変えず不自由なく見れる」のはいささか誇張気味でないかと感じます。

また、マインクラフトでの設定の明るさ、ビデオボード設定、ディスプレイ設定変更により
暗闇が見えるよう変更している方も数名知っております。
これも現ルールには抵触しません、設定変更すれば誰でも照度0で難なく採掘できます。

てたえもんさんの意見を踏まえた上でも「本来的に照度0は見えないのが当然」として、
また環境や設定の違いを公平にする手段として
「誰でもいかなる環境でも照度0は見えないものとし、見えない状態での採掘をルールで禁止する」のはアリだと思います。


#余談ながら、画像撮影のため真っ暗での採掘中、その真っ暗な坑道に入ってきて途中で横堀りをして
#すぐにダイヤを堀り当てた方が居ました。ラッキーな方も居るものですね。
_Roguish
猫被ってますが猫が本体です。下は下僕です。
アバター
悪戯猫
 
記事: 80
登録日時: 2012年7月15日(日) 02:14
Minecraft ID: _Roguish

Re: 地下探索および採掘の際の照明について

投稿記事by 悪戯猫 » 2012年8月20日(月) 18:36

他サーバでは照度0での採掘を不可能(ブロックが破壊できず掘れない)としている所もありますね。
多分独自プラグインではないかと思います。
ルール制限と違いプレイヤー側に優しく管理面でも上手い方法かなと思います。
_Roguish
猫被ってますが猫が本体です。下は下僕です。
アバター
悪戯猫
 
記事: 80
登録日時: 2012年7月15日(日) 02:14
Minecraft ID: _Roguish

Re: 地下探索および採掘の際の照明について

投稿記事by しゃむ » 2012年8月20日(月) 22:19

既存プラグインでそのような対策(というよりは既に導入済みの鉱石メッセージ表示プラグイン)の設定を行うことも可能です。
今度数日間のテスト期間を含めて設定してみようかと思います。
SakuraServer Administrator
http://sakura-server.net/
アバター
しゃむ
管理人
管理人
 
記事: 655
登録日時: 2012年7月13日(金) 18:50
お住まい: とくしま
Minecraft ID: syamn

Re: 地下探索および採掘の際の照明について

投稿記事by 悪戯猫 » 2012年8月21日(火) 02:58

なるほど、設定だけなら容易そうですね。
新資源に合わせて試行して頂ければと思います。

私の感想としては、
最初は暗くなると掘れず煩わしい、松明が切れると一切掘り進めなくなる(脱出も含め)
しかしすぐ慣れて安定して掘れるようなり、特に違和感もなく当然の設定と感じました。
照度7以下でも採掘できるので、湧き防止は完璧にはなりません。
_Roguish
猫被ってますが猫が本体です。下は下僕です。
アバター
悪戯猫
 
記事: 80
登録日時: 2012年7月15日(日) 02:14
Minecraft ID: _Roguish

Re: 地下探索および採掘の際の照明について

投稿記事by 悪戯猫 » 2012年9月01日(土) 08:55

開発&対応お疲れ様でした。
早速採掘してみましたが私の感覚的には問題なく、
暗すぎてブロックの判別が付かない頃にメッセージが出る程度で丁度良いです。

チャットでは落ちてきた砂に埋もれると照度0で掘れず窒息死した という意見もありました。
松明を持たず他人にブロックで埋められると/spawn以外で自力脱出できない恐れもありそうです。

通常(採掘中に真上から3ブロック程度砂が落ちる程度)は動いて脱出できますのでさほど問題ないと思いますが、
もし上記のような問題が頻発するようでしたら、暗所でも一定確率で採掘成功すると有効かと思います。
_Roguish
猫被ってますが猫が本体です。下は下僕です。
アバター
悪戯猫
 
記事: 80
登録日時: 2012年7月15日(日) 02:14
Minecraft ID: _Roguish

Re: 地下探索および採掘の際の照明について

投稿記事by しゃむ » 2012年9月01日(土) 09:10

一般ユーザーに影響が及ばないように以下の対策を現段階で考えています。

・明るさチェックするワールドを資源ワールドのみにする
・Y=16以下(ダイヤモンドが出現する深さ)でのみ明るさをチェックする
・30%~50%の確率で真っ暗でも破壊可能にする
・明るさをチェックするブロックを石、鉱石ブロックのみにする

何か意見があれば教えてください。
SakuraServer Administrator
http://sakura-server.net/
アバター
しゃむ
管理人
管理人
 
記事: 655
登録日時: 2012年7月13日(金) 18:50
お住まい: とくしま
Minecraft ID: syamn

次へ

Return to 質問・要望 - Questions & Requests

オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[4人]

x